1年の締めくくりと始まりを飾る「年末年始」は、法人・個人を問わずギフト需要が高まるタイミングです。取引先へのご挨拶やお世話になった方へのお礼、親しい人への贈り物。そんな大切な場面だからこそ、“パッケージの印象”が大きな差を生み出します。
今回は、年末年始ギフトにぴったりの貼り箱やオリジナルパッケージの活用術、そして発注を成功させるためのポイントをご紹介します。

年末年始のギフト、なぜ「箱」が重要?
中身がどんなに魅力的でも、パッケージがありきたりでは“心に残る贈り物”とは言えません。特に年末年始は他の贈り物と並ぶシーズン。「印象に残る」「品がある」「きちんと感がある」──それらを一瞬で伝える手段が“貼り箱”です!
貼り箱は、紙や布を芯材に貼って仕上げるため、見た目の高級感や質感の自由度が高く、まさに年末年始ギフトにうってつけ!
どんな貼り箱が年末年始に合う?
年末年始は「フォーマルさ」「感謝の気持ち」「華やかさ」のバランスが求められます。以下のポイントを押さえると、より効果的です。
・紅白や金銀を取り入れたカラーリング
正月の縁起の良さを演出。箔押しロゴや金縁加工も◎。
・落ち着いた和紙風の素材感
年齢層問わず好印象。伝統と品格を感じさせます。
・中身が引き立つ設計
仕切りや段差加工で品物を美しく見せる工夫を。

オリジナル貼り箱発注の成功ポイント!
ボックスストアでは、貼り箱・オリジナルパッケージのオーダーを1件ずつ丁寧に対応しています。発注を成功させるには、以下の流れを参考にしてください。
・早めの相談がカギ!
年末年始は注文が集中するため、夏頃〜11月のご相談がおすすめ。
・用途・ターゲットを明確にする
取引先向け、ファミリー向け、ラグジュアリーギフトなどで最適な箱の仕様は変わります。
・予算と数量に合った提案を受ける
小ロットや短納期の相談もOK。ご予算に合わせた柔軟なご提案が可能です。
・サンプル確認で安心感を
ご希望に応じて、仕上がりイメージが分かるサンプルもご用意することもできます。(有料にはなってしまいます)。

「ありきたりじゃない」「品がある」「気が利いてる」
そんなふうに思ってもらえるギフトは、見た目から違います。ボックスストアの貼り箱は、ただの“包装”を超えて、贈る人の想いやセンスを伝える存在です!
大切なご挨拶に、心を込めた貼り箱を。年末年始のギフトをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!
オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓
貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】
紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓
オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓
ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓
