「コラム」カテゴリーアーカイブ

【130】クリスマスは箱を開ける瞬間から、心がときめく贈り物を!

一年の中でも特別なイベント、クリスマス
大切な人へのギフト、販売用の限定商品、ノベルティ……どんな贈り物も、パッケージ次第で「感動」が変わります。

今回は、クリスマスにぴったりなオリジナル貼り箱・ギフトボックスのアイデアと活用事例をご紹介。
“開ける前からワクワクする”特別な一箱をお届けするためのヒントを紹介させていただきますね!

クリスマスに選ばれる!おすすめ貼り箱!

① 赤×金箔押しで「王道のクリスマス感」を
  • 【仕様例】フタミ式 / 赤 / 金のロゴ箔押し
  • 【おすすめ用途】アクセサリー、チョコレート、フレグランスなど
  • 【ポイント】高級感と華やかさを両立した、定番ながら目を引くデザインです。
② ブック型+グリーン布貼りで「あたたかみ」を演出
  • 【仕様例】ブック型 / グリーン /ベロア
  • 【おすすめ用途】フォトブック、限定コスメセット、メッセージ入りギフトなど
  • 【ポイント】グリーンのナチュラル感が“ぬくもり”を演出。記憶に残るプレゼントに。
③マトリョーシカボックスで“驚きと感動”をプラス
  • 【仕様例】段階的にサイズが違う箱が重なった入れ子構造
  • 【おすすめ用途】店舗装飾、サプライズ用ギフト、子ども向けギフトなど
  • 【ポイント】開けるたびにワクワクが増す“体験型”のパッケージ。
     ユーモアや遊び心があり、一度見たら忘れられない演出が可能です。特に複数アイテムを組み合わせたクリスマスセットに最適!
マトリョーシカボックス

オリジナルギフトボックスが“クリスマスギフト”に最適な理由

見た瞬間に「特別感」
 → 箱の質感やロゴが高級感を演出。棚に並べても一目で差がつきます。

ブランディングに直結
 → 年末のプロモーションに合わせた限定デザインで、記憶に残るパッケージに。

箱そのものが“再利用したくなる”
 → かわいい&しっかりした箱は、ギフトの後も小物入れとして使ってもらえることも!

クリスマスの贈り物は、「何を贈るか」だけでなく「どう包むか」がとても大切。
感謝・愛情・驚き——そんな想いを一箱に詰めることで、受け取る人の心に残るプレゼントになります。

ボックスストアでは、目的・ご予算・納期に合わせたオリジナル貼り箱をご提案しています。
「こんな雰囲気にしたい」「この商品に合う箱は?」など、初めての方でも安心してご相談ください。

今年のクリスマス、あなたの贈り物を“とっておきの一箱”にしてみませんか?

オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓

【129】敬老に日に“ありがとう”を丁寧に包む。贈り物のかたち

9月の第3月曜日といえば、敬老の日
おじいちゃん・おばあちゃんに、感謝の気持ちを込めて贈るギフトは、「中身」だけでなく「包装」にもこだわりたいところです。

そこで今回は、敬老の日ギフトにぴったりの貼り箱・ギフトボックスを特集。
贈る人の“気持ち”が伝わるデザイン・仕様・活用アイデアをご紹介します!

ギフトボックス オーダーメイド事例写真 072-2

敬老の日におすすめの貼り箱デザイン3選

① 和紙貼り×落ち着いた色合いで「和の趣」を
  • 【仕様例】フタミ式 / 柔らかい和紙貼り / 生成り or 紺 / 金ロゴ
  • 【おすすめ用途】和菓子、茶器、和小物など
  • 【ポイント】手触りまで優しい和紙の質感は、年配の方にとても好印象。上品な雰囲気に仕上がります。
② ブック型+布貼りで「大切な想い」を包む
  • 【仕様例】ブック型 / 布貼り仕上げ / 内装にベロア or スエード素材
  • 【おすすめ用途】フォトアルバム、アクセサリー、記念品など
  • 【ポイント】本を開くような構造で、メッセージや写真を添えるのにもぴったり。特別な贈り物に最適です。
③ 引き出し式+リボンで「サプライズ感」をプラス
  • 【仕様例】引き出し式 / 柔らかいカラー印刷 / 引き出しにリボン
  • 【おすすめ用途】お菓子詰め合わせ、手作りギフト、ハンドクリームなど
  • 【ポイント】開けるワクワク感があり、年配の方にも楽しんでもらえる構造です。

「心が伝わる」ギフトボックス活用アイデア

  • 写真や手紙を添えるスペースを設ける
     → 貼り箱の内側にメッセージカード台紙や封筒を入れてみよう!
  • 名前入りや感謝の言葉を印刷
     → 箱に「いつもありがとう」「◯◯さんへ」などを印刷すれば、ぐっと特別感アップ!
  • 手作り品と組み合わせて贈る
     → 手作りの焼き菓子や小物と一緒に箱に詰めると、心温まるギフトに。
トリュフ箱の中身とチョコ

敬老の日の贈り物は、“どんな気持ちで贈るか”が大切。
そしてその気持ちは、見た目のデザイン・素材・構造からしっかりと伝えることができます。

貼り箱で包まれたギフトは、箱を開けるその瞬間まで、贈る人の想いを届けてくれます。

「今年は、ちょっと特別な“箱”にしてみようかな」
そんな方は、ぜひボックスストアにご相談ください。

あなたの想いが伝わる“特別な一箱”、一緒にお作りします。

オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓

【128】失敗しない通販選びのポイントを、箱の専門店が徹底解説!

近年、オンラインでオーダーできる貼り箱・ギフトボックスの需要がますます高まっています。便利で効率的な一方、「思っていたものと違った…」「注文方法が分かりにくい」などの声も。

今回は、貼り箱・ギフトボックスを通販で購入するメリットと、注意すべきポイントをまとめました。初めての方も、リピート検討中の方も、ぜひチェックしてみてください!

ブック型 ポップ

通販で購入するメリット

1. 全国どこからでも依頼可能

近隣に専門業者がいなくても、ネットを通じてスムーズに注文が可能。地方の企業様にも好評です。

2. 事例や仕様を豊富にチェックできる

オンラインなら、実績紹介や仕様の説明が豊富。複数の候補を見比べながら選べます。

3. デザイン〜納品まで一括で頼める

印刷・構造設計・素材選びなどをワンストップで依頼でき、やりとりの手間を軽減。

4. 小ロットや短納期にも対応してくれる

最近は、通販だからこそ柔軟な対応をしてくれる業者も増えています。「10個だけ」「急ぎで」などの相談も可能。

5. コストの比較・調整がしやすい

複数の見積もりを取りやすく、予算に合った最適な仕様を選びやすいのもポイントです。

ギフトボックス オーダーメイド事例写真 080-1

通販の購入の注意点・気をつけたいこと

1. 実物サンプルの確認は必須!

画面上の画像だけで決めてしまうと、質感や色味にギャップが生まれることも。無料の資料請求や有料試作を活用しましょう!

2. 要望は“できるだけ具体的に”伝える

「高級感がほしい」「ナチュラルな雰囲気で」など抽象的な表現だけでは意図が伝わらない場合があります。希望の色・紙・印刷・サイズなどはしっかり具体的な情報を伝えましょう!

3. 納期に余裕をもって

貼り箱はオーダーメイド品のため、通常2〜4週間程度の納期がかかることが多いです。繁忙期や特殊仕様の場合はさらにかかるため、早めのスケジュール調整を。

4. サイズの伝え方に注意

箱のサイズは「内寸」か「外寸」かで仕上がりが異なります。中に入れる物がある場合は、必ず「内寸で◯mm希望」と明記しましょう。

5. 仕様変更・修正は早めに

貼り箱製作後の変更は基本的にNG。やり取りの段階で不安点をクリアにし、最終確認をしっかりと行うのが成功のカギです!

ギフトボックス オーダーメイド事例写真 108-1

ボックスストアなら安心!

ボックスストアでは、通販でのご注文でも安心して進めていただけるよう、以下の体制を整えています↓

・オンライン上での無料見積

・オリジナル設計&素材提案

・無料資料請求&有料サンプルで事前確認OK

・小ロット・短納期にも対応

・LINE・メール・電話で気軽に相談

「通販で貼り箱なんて難しそう…」と思っていた方も、ぜひ一度ご相談ください!

ギフトボックス オーダーメイド事例写真 076-2

貼り箱やギフトボックスは、商品の印象を大きく左右する重要なパーツです。だからこそ、通販での購入には事前の確認と丁寧な打ち合わせが不可欠です!

ボックスストアでは、通販でも安心してオーダーしていただけるよう、丁寧なサポートを心がけています。

「この商品に合う箱が知りたい」「通販でもオーダーできる?」そんなときは、お気軽にご相談ください!

オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓

【127】見た瞬間に「特別」を感じさせる貼り箱のデザインとは?

貼り箱は、贈り物やブランド商品の価値“パッケージ”の力で高めることができる、非常に重要なツールです。とくに「高級感」を演出するためには、デザインや素材、印刷など細部にまでこだわりが必要です。「オーダー前にぜひ参考にしてほしい」貼り箱のデザインを厳選してご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね!

ギフトボックス オーダーメイド事例写真 075-1
デザイン事例①:マットブラック+箔押しロゴで“洗練”を演出
  • 【使用例】高級時計メーカーのギフトボックス
  • 【仕様】フタミ式 / 黒マット紙 / 金箔押しロゴ
  • 【ポイント】シンプルながら重厚感のある見た目。開ける前から期待感を高めてくれる。
デザイン事例②:ブック型+ベロア仕上げで“上質感”を
  • 【使用例】ジュエリーブランドの展示用パッケージ
  • 【仕様】ブック型 / グレーのベロア貼り / 内装にもベロア+仕切り
  • 【ポイント】本のように開く演出が特別感を演出。布貼りが落ち着いた高級感を醸し出します。
デザイン事例③:白×シルバー印刷+箔押しで“清潔感と品格”を両立
  • 【使用例】ブライダル関連商品のギフトボックス
  • 【仕様】インロー式 / 白系紙 / 銀箔押し
  • 【ポイント】清潔感とフォーマル感があり、式典・記念品にも最適な仕上がり。
デザイン事例④:引き出し式+カラー印刷+リボンで“ワクワク感”を演出
  • 【使用例】ブランド雑貨の限定コレクション
  • 【仕様】引き出し式 / フルカラー印刷 / 引き出し部分にリボン付き
  • 【ポイント】開ける楽しさ+ブランドらしさを詰め込んだ遊び心ある高級箱。
デザイン事例⑤:特殊形状+部分箔押しで“唯一無二”の存在感
  • 【使用例】美術館の展示記念品パッケージ
  • 【仕様】円形貼り箱 / 柄布地貼り / 部分箔押し
  • 【ポイント】形状そのものが目を引き、唯一無二のブランド性を演出。
ギフトボックス オーダーメイド事例写真 051-2

高級感を演出するための共通ポイント

  1. 素材選びで質感を表現 → 紙だけでなく、布・ベロア・和紙なども選択肢に!
  2. 印刷加工でブランド感をアップ → 箔押し・オンデマンド印刷
  3. 構造に“演出性”を持たせる → 引き出し式・ブック型などは、開封の瞬間に特別感を演出します
  4. 内装にもこだわる → 商品に合わせた仕切り・内貼りの質感が高級感の決め手に
  5. 一貫した世界観で統一する → ブランドカラー・ロゴ配置・箱の形状など、全体に統一感を持たせることが大切

高級感は“デザインの積み重ね”でつくられる!

貼り箱は、中身の商品と同じくらい、いやそれ以上に印象を左右する「顔」のような存在です。特別なギフトやブランドイメージを表現するには、見た目・触感・開けたときの驚きまで計算されたデザインが欠かせません。

ボックスストアでは、お客様のご希望やご予算に応じて、オリジナルの貼り箱をご提案しています。

「こんな雰囲気を出したい」「どんな加工ができる?」そんなご相談もお気軽にどうぞ!

あなたのブランドにふさわしい“特別な一箱”、一緒に形にしてみませんか?

オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓

【126】ギフトの印象を決める!貼り箱タイプ別セレクトガイド

ギフトや商品のパッケージとして欠かせない貼り箱ですが、種類が多くてどれを選べばいいの?と、お困りの方は必見です!貼り箱選びに迷ったら、まずはこれをチェック!形・構造・用途から最適な一箱を見つけましょう!

主な貼り箱の種類と特徴

【フタミ式】

・最もポピュラーな形状。下の箱に上から被せるタイプ。

・シンプルであらゆるシーンでの汎用性の高さ◎

【インロー式】

・2段重ねのような構造。外箱を引き出すことで中身が現れる。

・特別感を演出したいギフトやノベルティに最適。

【ブック式】

・本のように左右に開く構造。高級感があり演出効果が高い。

・ジュエリー・コスメ・高級チョコレートなどにおすすめ。

【引き出し式】

・名前通りの、引き出し構造。

・ギフト後、捨てずに使ってもらえる率ナンバーワン!

【底台座式】

・下箱の下に台座を付け、展示効果が高い。

・ケーキなどスイーツの箱としても◎

【特殊形状(丸型・ハート型など)】

・ユニークな印象を与えるデザイン性の高い貼り箱。

・限定商品やイベント用ギフトに活躍。

選び方のポイント

  1. 中身とのバランスを考える → 大きすぎず、小さすぎず。見た目の美しさと実用性を両立!
  2. ブランドイメージとの整合性 → ナチュラル・高級感・カジュアルなど、貼る紙や印刷で大きく印象が変わります。
  3. 開けたときの“演出”を意識 → 開ける動作そのものが感動体験に。特別な商品には、演出力の高い構造を選ぶのがおすすめです。

貼り箱選びで“ギフトの価値”が変わる!

貼り箱は、中身の魅力を何倍にも引き上げてくれる重要なパッケージです。 贈り物・商品・記念品…それぞれに最適な形が必ずあります。

ボックスストアでは、形状・サイズ・素材・印刷・仕切りなど、あらゆるご相談に対応可能!

「どの貼り箱がいいのか分からない」「イメージはあるけど形にできない…」そんなときは、ぜひお気軽にお問い合わせください!


オリジナル貼り箱の作製はこちら↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓