ギフトや商品のパッケージとして欠かせない貼り箱ですが、種類が多くてどれを選べばいいの?と、お困りの方は必見です!貼り箱選びに迷ったら、まずはこれをチェック!形・構造・用途から最適な一箱を見つけましょう!

主な貼り箱の種類と特徴
【フタミ式】
・最もポピュラーな形状。下の箱に上から被せるタイプ。
・シンプルであらゆるシーンでの汎用性の高さ◎
【インロー式】
・2段重ねのような構造。外箱を引き出すことで中身が現れる。
・特別感を演出したいギフトやノベルティに最適。
【ブック式】
・本のように左右に開く構造。高級感があり演出効果が高い。
・ジュエリー・コスメ・高級チョコレートなどにおすすめ。
【引き出し式】
・名前通りの、引き出し構造。
・ギフト後、捨てずに使ってもらえる率ナンバーワン!
【底台座式】
・下箱の下に台座を付け、展示効果が高い。
・ケーキなどスイーツの箱としても◎
【特殊形状(丸型・ハート型など)】
・ユニークな印象を与えるデザイン性の高い貼り箱。
・限定商品やイベント用ギフトに活躍。

選び方のポイント
- 中身とのバランスを考える → 大きすぎず、小さすぎず。見た目の美しさと実用性を両立!
- ブランドイメージとの整合性 → ナチュラル・高級感・カジュアルなど、貼る紙や印刷で大きく印象が変わります。
- 開けたときの“演出”を意識 → 開ける動作そのものが感動体験に。特別な商品には、演出力の高い構造を選ぶのがおすすめです。

貼り箱選びで“ギフトの価値”が変わる!
貼り箱は、中身の魅力を何倍にも引き上げてくれる重要なパッケージです。 贈り物・商品・記念品…それぞれに最適な形が必ずあります。
ボックスストアでは、形状・サイズ・素材・印刷・仕切りなど、あらゆるご相談に対応可能!
「どの貼り箱がいいのか分からない」「イメージはあるけど形にできない…」そんなときは、ぜひお気軽にお問い合わせください!
オリジナル貼り箱の作製はこちら↓
貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】
紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓
オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓
ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓