センスが光る!2025年クリスマスの貼り箱ラッピング術

街中がキラキラと輝く季節――クリスマス。
大切な人やお客様に贈るギフトは、中身だけでなく「ラッピング」でも印象を左右する大切な要素です。
特に貼り箱のようにしっかりとしたギフトボックスは、「高級感」や「特別感」を演出するのにぴったり。

今回は、“開ける前からときめく”クリスマスギフトを演出するためにクリスマスに映えるギフトボックスの選び方と、誰でも真似できるラッピングアイデアをご紹介します!

クリスマスギフトボックスの選び方

1. テーマカラーを決める

赤・緑・ゴールドは定番ですが、最近は「くすみカラー」や「ホワイト×シルバー」など、
大人っぽく落ち着いた配色も人気。
ブランドや贈る相手に合わせて、全体のトーンを統一すると上品にまとまります。

2. 箱の形で“ワクワク感”を演出

引き出し式やブック型の貼り箱は、開ける瞬間のサプライズ感を演出できます。
中身の見せ方を計算してデザインするのもポイント。

3. 素材で高級感をプラス

マット紙や布貼り、和紙風素材など、手触りにもこだわると印象がぐっと変わります。
触れた瞬間に「特別感」を感じさせるのが上質なギフトボックスの魅力です。

マトリョーシカボックス

ラッピングアイデア集

①:クラシックレッドで王道の華やかさ

  • 赤ベースの箱+金リボン+雪の結晶タグ
  • クリスマスらしさ満点の組み合わせ。シンプルながら存在感抜群。

②:ホワイト×シルバーで上品に

  • 白い貼り箱+シルバー箔ロゴ+グレーリボン
  • 清楚で洗練された雰囲気。男女問わず使える万能デザイン。

③:ナチュラル素材でぬくもりを演出

  • クラフト紙貼り+グリーンのリボン+木製タグ
  • サステナブル志向の方にも人気。温かみあるナチュラル感が◎。

④:当店イチオシ!マトリョーシカボックスで驚きを添えて

  • サイズ違いの貼り箱を重ねた入れ子構造(豊富なカラー展開有り!)
  • 開けるたびに小さな箱が登場!遊び心と特別感を両立。
    子ども向けギフトや複数アイテムをセットにする贈り物におすすめ。

ギフトボックスを“映え”させるひと工夫

リボンやタグで個性を出す
→ 紐素材やカラーを変えるだけで雰囲気が一変。

内装にもこだわる
→ 箱を開けた瞬間の感動は、内装のデザインで決まります。
ベロア貼りやオリジナルプリントも人気。

ブランドロゴやメッセージカードを添える
→ 箱にロゴを印刷するだけで、ぐっとプロフェッショナルな印象に。

クリスマスギフトは、「贈る時間そのもの」を楽しむイベントでもあります。
中身を引き立て、受け取る人の心に残るような“映える貼り箱ラッピング”で、今年のクリスマスをもっと特別に。

ボックスストアでは、デザイン・素材・ロット数など、お客様のご希望に合わせてオーダー可能です。
「こんな雰囲気で作りたい」「特別感を出したい」など、ぜひお気軽にご相談ください!

オリジナル貼り箱の作製はこちら↓↓

貼り箱オンライン販売|自動見積・簡単オーダー【ボックスストア】

紙素材や箔押し見本など、資料請求はこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】資料請求

オリジナルの貼り箱のご相談やご質問、その他お問合せはこちら↓↓

ギフトボックス専門店【BOXSTORE】問い合わせフォーム

ボックスストアLINE公式アカウントでもお気軽にお問合せ頂けます↓