サテン敷きインロー背貼タイプ
サテン敷きインロー背貼タイプとは:
サテン敷きインロー背貼タイプは、インロー式の高級感と背貼り構造の精密さを併せ持つ貼り箱に、内装としてサテン布を敷いた仕様です。外観のシャープな段差ラインと、フタを開けた瞬間に現れる光沢ある布地のコントラストが特徴で、ハイブランドギフトやコスメ、ジュエリー、時計、表彰記念品などで多く採用されています。
構造の概要:
インロー式をベースに、フタと身箱の間に中枠(インロー)を設け、その中枠を背側で一体化するよう貼り合わせた構造です。背貼りによって段差部分が美しく整い、開閉時にもズレが生じにくくなります。内装には台座と薄手のウレタンを敷き、上面にサテン布を貼り込みます。フタを開くと光が柔らかく反射し、商品を包み込むように見せる設計です。
特徴と利点:
・インロー式特有の段差が精密で、高級感と安定感を両立。
・背貼り構造により、箱全体が一体化して見える。
・内装サテンが開封時の印象を高め、演出効果が高い。
・台座や仕切りを組み合わせて、多様な内容物に対応できる。
・布地によるクッション性で、デリケートな商品の保護性が高い。
設計と製作のポイント:
中枠(インロー)の高さは15〜25mmが標準。背貼り部分では、フタと身箱を繋ぐための貼り代を3〜5mm確保します。背貼り紙の厚みや柔軟性に応じて、開閉角度や段差位置を微調整します。
布貼り内装では、布厚・中綿厚を考慮して内寸を通常より2〜3mm広めに設計します。貼り込みの際は、布のテンションを均一に保ち、ほつれを防ぐために裏側で丁寧に折り込むことが重要です。
背貼り部の接着面は、浮きや波打ちが起こらないよう、薄塗りの糊で圧着します。
素材と仕上げ:
・外装はマット系または布貼り素材が主流。段差と背面のラインを美しく見せる落ち着いた色味が好まれる。
・サテン布は白、生成、シャンパン、ネイビー、ブラックなどを用途に合わせて選択。
・中綿には1mm前後のキルト綿またはスポンジを使用し、光沢に柔らかい立体感を加える。
・フタ表面には箔押しロゴ、またはシルク印刷を加えて高級感を演出。
・外装と内装を同系色で統一すると上品に、補色構成にすると存在感が際立つ。
サテン敷き背貼り仕様の演出バリエーション:
・背貼り紙をフタと異素材にして、ラインをデザイン要素として見せる。
・サテンを中央にタック寄せしてドレープ感を強調する。
・台座中央にスリットを設け、リボンやタグを通してブランド感を出す。
・内装サテンを二層構造にし、下層にロゴ印刷を施すと立体感が増す。
・布色と箔色を連動させると統一感が高まる。
製作上の注意点:
・背貼り紙は柔軟性が必要。厚紙では折り返し部分で割れやシワが出る。
・背貼り部分の糊量を多くすると波打ちが発生するため、点着または薄塗りで対応。
・サテン貼り時に中綿を多く入れすぎるとフタが浮きやすくなる。
・開閉方向を設計段階で明確にしないと、背の左右が逆転してしまう。
・布の貼り込み後は静電気による埃付着を防ぐため、清潔な環境で作業する。
用途と採用例:
・コスメ、香水、ジュエリー、時計など、少量高価格帯商品。
・ブライダルギフトやアワード関連記念品。
・高級食品・洋菓子など、上品さと清潔感を重視するパッケージ。
・ブランドロゴ入りプレミアムノベルティ。
・展示用サンプルボックスや受賞トロフィー収納箱。
他形式との比較:
サテン敷きフタ身式よりも構造が精密で、開閉の安定性と見映えが上級。ブック式よりも製造効率が高く、外観の「揃い」が際立ちます。高級感と整然さを両立した構成のため、シリーズ製品や公式ギフトラインにも適しています。
まとめ:
サテン敷きインロー背貼タイプは、貼り箱の中でも特に高級感と精密さを兼ね備えた形式です。外観の美しさと内装の柔らかな光沢が、商品を際立たせる最上級のプレゼンテーションを実現します。上質で静かな存在感を求めるブランドに最適な構造です。